お知らせ/ブログ

外壁リフォームの必要性とは

 

「家の外壁、そろそろ塗り替えたほうがいいかな?」そんなふうに思っていてもついつい後回しにしていませんか?

建物の外壁は、見た目を左右するだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な“防御壁”の役割を果たしています。

知らぬ間に劣化が進行していることもあり、何もせずにそのままにしておくと外壁が崩れ、思わぬ修繕費用が発生することがあります。

今回のブログでは、外壁リフォームを検討されている方へ向けて、「外壁リフォームの必要性とメリット」「外壁リフォームのよくある質問や注意点」を合わせてわかりやすく解説します。ぜひ最後までご覧ください。

 

外壁リフォームが必要な理由とは?

 

建物の外壁は、年中無休で住宅への雨風・紫外線・気温差などの様々なダメージを受けている状態です。これらのダメージが積み重なることで、外壁材は徐々に劣化をはじめ、ヒビ割れ・色あせ・コケの発生・塗装の剥がれなどの様々な症状が形となって現れます

外壁のトラブルは静かに進行していくため、外壁のダメージに気づいたときには、すでに外壁のみならず建物の内部構造にまでダメージが及んでいたというケースも少なくありません。そのため、外壁のメンテナンスは問題が起きる前に手を打つことが重要なポイントになります。

 

外壁リフォームで得られる3つの効果

 

1:建物の寿命を延ばす

適切なタイミングで外壁塗装や補修工事を行えば、外部からのダメージを防ぎ、建物全体の劣化スピードを大幅に遅らせることができます。

特に築10年以上が経過している住宅は、外壁の点検や再塗装を検討する時期でもあります。外壁は見た目だけでは判断できない劣化もあるため、専門家に状況を診断してもらうことが大切です。

 

2:外観がきれいに保たれる

外壁は建物の第一印象を決める部分です。長年の雨風や日光を受け続ける部分でもあるため、どうしても色褪せや汚れが蓄積します。

外壁塗装や張り替えを行うことで、新築時のような外観に近づけることができ、建物の見た目も見違えるように良くなります。

特に家の売却を検討している方にとって、外壁の見た目は資産価値にも直結する要素です。

最近では、耐汚染性・防カビ性に優れた塗料も登場しており、建物を美しい状態をより長く保てるようになってきています。

また、色のバリエーションも豊富で、自分の好きな色に塗装して住まいの雰囲気を一新することも可能です。

 

3:将来的な高額修繕のリスクを抑える

外壁のヒビ割れや塗膜の剥がれを放置しておくと、外壁の内部に水分が入り込み、内部の木材腐食や断熱材の劣化につながることがあります。

こうした深刻なダメージに発展すると、外壁の表面塗装だけで済まず、内部の構造補強や全面改修が必要となり、修繕するのに多額の費用が発生することになります。定期的な点検やメンテナンスは、そうしたリスクを未然に防ぐ“家の保険”としての役割を担っています。

 

外壁の劣化を示すサインとは?

 

以下のような状態が外壁に確認できたら、外壁リフォームを検討しましょう。

 

・外壁を手で触ると白い粉がつく(チョーキング現象)

・ヒビ割れ(ヘアクラック・構造クラック)

・カビ・苔・藻の発生 ・塗装のはがれやふくらみ

・雨染みの跡がある ・サイディングの反りや浮き

 

これらは見逃しがちな外壁の劣化サインです。症状が確認できた場合は放置せずに早めに対応するようにしましょう。

 

セットホームで対応した外壁塗装の事例紹介

 

・S様邸 外壁補修工事・外壁塗装工事

・K様邸 外壁補修・外壁塗装工事

 

どのくらいの頻度で外壁のメンテナンスは必要?

 

外壁のメンテナンス時期は、建物の構造や築年数、環境条件などで変動しますが、一般的には10年〜15年ごとを目安に点検・塗装を検討するのが望ましいとされています。建物ごとのメンテナンスの目安をまとめました。

 

建物の構造 メンテナンスの目安
木造住宅 約10年ごと
軽量鉄骨造住宅 約10~15年ごと
鉄筋コンクリート(RC)造

約15~20年ごと

 

外壁リフォームのよくある質問

 

Q1. 外壁塗装にかかる費用はどれくらい?

A. 建物の広さや使用する塗料、下地の状態によって異なりますが、一般的な戸建住宅(延床30坪程度)でおおよそ80万円〜120万円が目安です。

 

Q2. 外壁リフォームに適した季節は?

A. 夏や冬でも条件が整えば施工は可能ですが、春(4〜6月)や秋(9〜11月)は気温・湿度ともに安定しているため、最適なシーズンです

 

Q3. 自分でチェックできるポイントは?

A. 目視で外壁のヒビ・変色・汚れをチェックしたり、壁を触った際に手に粉がつくどを確認しましょう。気になるところが見つかった場合専門の業者に点検を依頼しましょう。

 

まとめ:外壁メンテナンスは“保険”としての価値がある

 

外壁リフォームや塗装は決して費用が安い工事ではありませんが、費用の価値以上に建物を長持ちさせる“予防策”としての投資価値があります。外壁の痛みを放置すればするほど、後々の費用もリスクも増えてしまいます。トラブルが発生する前に、点検・塗装・補修といった適切なメンテナンスを行っておくことが、建物の将来性の安心につながります。

私たちセットホームでは、二本松市・郡山市を中心に、お客様の家の状態に合わせた外壁リフォームのご提案を行っています。

無理な営業は一切せず、「今やるべきかどうか」を一緒に考えるリフォーム会社としてお客様に寄り添っています。

点検だけのご相談も歓迎いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

 

\ ご相談・お見積り無料!/

TEL.0120-606-700
LINE公式アカウント
Pagetop