お知らせ/ブログ

水回りリフォームは費用いくら?相場を解説

 

 

「キッチンやお風呂、トイレのリフォームをしたいけれど、実際いくらくらいかかるの?」
リフォームを検討されている方が最初に抱える大きな疑問が「費用」です。費用相場を知らないまま見積もりを取ると、高いのか安いのか判断できず不安になりますよね。

この記事では、水回りリフォームにかかる費用の相場をわかりやすく解説します。工事ごとの相場はもちろん、費用が変わる理由や予算を抑えるポイント、実際の事例も交えて紹介します。最後まで読んでいただければ、ご自宅のリフォームを具体的にイメージしやすくなるはずです。

 

水回りリフォーム費用の全体像

 

水回りリフォームとは

「水回り」とは、キッチン・浴室・トイレ・洗面台といった水を使う場所の総称です。毎日使う場所なので劣化が早く、10~20年に一度は大規模なリフォームを検討する時期がやってきます。

 

費用が大きく変動する理由

水回りリフォームの費用は一律ではありません。相場に幅があるのは、次のような要素が関係するからです。

 

  • 工事の内容:設備の交換だけか、レイアウト変更を伴うか

  • 住宅の状態:配管や下地の老朽化が進んでいると補修費が必要

  • 設備のグレード:標準仕様とハイグレード製品では大きな差がある

  • 戸建てかマンションか:工事方法や制約の違いで費用に差が出る

 

つまり「トイレを新しくする」と一言でいっても、便器だけの交換なのか、床や壁も一新するのかによって費用は大きく変わります。

 

キッチンリフォームの費用相場

 

相場の目安

  • 戸建て:約100~300万円

  • マンション:約50~90万円

キッチンはリフォームの自由度が高く、相場の幅も広いのが特徴です。

 

部分リフォームと全面リフォーム

  • 部分リフォーム:コンロや換気扇だけ交換 → 10~30万円程度

  • 全面リフォーム:システムキッチンの交換や配置変更 → 100万円以上

特に「壁付けキッチンから対面型キッチンに変更」など、レイアウトを変える工事は配管の移設が必要になり、費用が跳ね上がります。

 

費用を抑えるポイント

 

  • 機能の優先度を決めて、不要なオプションを外す

  • レイアウトを変えずに設備だけ入れ替える

  • 既存の収納や吊戸棚を活かす

実際、二本松市内のお客様で「料理をしながら家族の顔が見たい」と対面型に変更したケースでは、工事費用が約220万円でした。

一方で同じ対面型でも、既存の壁を残したプランにした別のお客様は約160万円に収まりました。選び方で数十万円変わることもあるのです。

 

トイレリフォームの費用相場

 

相場の目安

  • 温水洗浄便座の設置・交換:約4~17万円

  • 便器本体の交換:約10~25万円

  • 床や壁の張り替え:約2~60万円

トイレはリフォームの中でも比較的手軽に行いやすく、短期間で完了するのが特徴です。

 

最新機能付きトイレの傾向

 

近年は節水機能や自動洗浄、脱臭機能など、便利な機能が標準装備されているモデルが増えています。

その分、本体価格は10~30万円前後になることが多いです。

 

費用を抑える選択肢

 

  • 床や壁をそのまま残して便器だけ交換する

  • 機能を絞り、必要最低限のモデルを選ぶ

  • マンションでは共用配管に注意し、大がかりな変更を避ける

実際、郡山市のマンションで「古い和式トイレを洋式に変更」したお客様は、便器交換と床工事を合わせて約40万円でした。

一方で「洋式から最新洋式への交換」だけなら20万円弱で収まったケースもあります。

 

浴室リフォームの費用相場

 

相場の目安

  • 蛇口交換:約1~3万円

  • 床の張り替え:約2~6万円

  • 浴室壁の張り替え:約10万円

  • ユニットバス全体の交換:約60~120万円

浴室は工事規模の幅が広い場所です。小さな修繕で済む場合もあれば、大規模な入れ替えが必要な場合もあります。

 

工事に伴う見えない費用

 

浴室の工事では、解体してみて初めて土台や配管の劣化が見つかることがあります。

この場合、追加の補修工事が必要になり、10~30万円ほど費用が上乗せされるケースも珍しくありません。

 

長期的な視点での選び方

 

浴室は一度リフォームすると10年以上は使うことになります。

多少費用がかかっても断熱性や掃除のしやすさを重視すると、光熱費の削減や日々の快適さにつながります。

 

費用相場を理解した上での進め方

見積もりを取るときのチェックポイント

  • 複数社に見積もりを依頼して比較する

  • 「本体価格」と「工事費用」を分けて確認する

  • 追加工事が発生したときの対応方法を確認する

 

予算オーバーを防ぐ考え方

 

「どこまで工事するか」を明確に決めることが重要です。設備を最新にしたいのか、デザインを変えたいのか、使いやすさを優先するのか、目的によって必要な工事は違います。

 

実際の事例

 

二本松市内の戸建てで、築25年の浴室リフォームを行ったお客様。最初は「ユニットバスを新しくしたい」とのご要望でしたが、配管や下地が傷んでいたため補修工事も必要に。結果として費用は約110万円となりましたが、「これで安心して長く住める」と喜んでいただけました。

 

まとめ

 

水回りリフォームの費用相場は以下の通りです。

  • キッチン:約50~300万円

  • トイレ:約10~25万円(便器交換の場合)

  • 浴室:約6~120万円

ただし実際の費用は工事内容や建物の状態によって変わります。「相場を知ったうえで、自分の希望に合ったリフォームをどう進めるか」が大切です。

二本松市や郡山市を中心にリフォームを手がける当社「セットホーム」では、丁寧なヒアリングとわかりやすい見積もりを心がけています。水回りのリフォームを検討している方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

\ ご相談・お見積り無料!/

TEL.0120-606-700
LINE公式アカウント
Pagetop